目的別小集団コース

お茶ゼミのエース講師が
きめ細やかに指導!

お茶ゼミのエース講師が、
最大8名までの少人数に対して徹底的に指導します。

少人数の集団指導のため、まるで個別指導のようにきめ細やかに指導・支援する人気のコースとなります。目的別小集団コースは大学のゼミのように担当の講師が生徒の状況をしっかりと把握し、適切な勉強方法を提案。目的に向けてしっかりと学習させていくおすすめの講座になります。
「他塾と併用しながらお茶ゼミのエース講師の授業を受けたい」、「〇〇大学合格へ最短距離で学習を進めていきたい」などお考えの方にはぜひおススメのコースです。

  • 対象中学3年生~高校3年生・既卒
  • 実施校舎東京本校・渋谷校・吉祥寺校
  • 授業時間1コマ 90
  • 実施教科英文法・論文・共通テスト対策など
講座名 対象学年 講師 曜日 時間
【東・MU】高3医進英語 医学部志望の高3 西川 17:45~
【東・MU】高3医進数学W※2講座分 医学部志望の高3 松下・中島 水・土 17:45~
【東・MU】高3医進生物 医学部志望の高3 勝亦 17:45~
【東・MU】高3医進化学 医学部志望の高3 宇野沢 17:45~
【東・MU】高3医進物理 医学部志望の高3 田澤 20:15~
【東・MU】医学部小論文 医学部志望の高3 中村 20:15~
【東・MU】高2医進英語 医学部志望の高2 高柳 17:45~
【東・MU】高2医進数学 医学部志望の高2 松下 19:30~
【東・MU】高2医進化学 医学部志望の高2 宇野沢 17:45~
【東・MU】高2医進物理 医学部志望の高2 柴田 17:45~
【東】理系数学ⅢC難問突破特訓 高3 松下 10:00~
【東】文系数学ⅠAⅡBC(ベクトル)得点力養成特講 高3 石井 10:00~
【東】物理基礎講座(力学・波動etc.) 高2 柴田 17:45~
【渋】一橋大の国語 高3 石原 17:45~
【渋】早大・文化構想の国語 高3 石原 17:15~
【吉】一橋大への数学 高3 下田 15:30~
【吉】√+推薦論文 高3 中村 19:30~
【吉】共通テスト数学 高3 下田 17:00~
【吉】共通テスト・中堅私大国語 高3 齋藤 19:30~
【吉】高1難関大への化学(医系&理系) 高1 田澤 19:30~
【吉】高3英語スタンダード 高3 百村 18:00~
【吉】難関国語 高3 菊地 17;00~

※【東】は東京本校、【渋】は渋谷校、【吉】は吉祥寺校になります。

PS小集団授業
ピックアップ講座!

東京本校-高3(理系)対象

数学 ⅢC 発展問題 攻略特講

毎週日曜日 10:00~11:30 
9月より開講!!

模試などのため、日時変更する場合があります。

サポートデーなど、別途補講を実施する場合があります。

【対象】
以下のうち1つでも当てはまる高3生
  • ◎数学ⅢCの発展問題で得点が安定しない理系受験生
  • ◎旧帝大・医学部・早慶理工など難関大志望者
  • ◎標準問題は解けるが発展問題で時間がかかる
  • ◎入試本番での得点力を一段階引き上げたい
  • ◎自力での難問対策に限界を感じている
【受講することで得られるもの】
  • ◎数学ⅢCの頻出テーマを体系的に整理できる!
  • ◎難問へのアプローチ方法と解法の発想力が身につく
  • ◎計算力・スピード・精度を実戦レベルに強化できる
【受講費用】
  • ■受講費用√+PS小集団授業 
    25,300円(税込)/月(月3回)
【申込方法】
  • ■受講費用√+Private School の受講申込書のご記入が必要です。
    √+PS各校舎受付で申込書を受け取ってください。

    受講料の納入方法・時期につきましては、平常授業料の納入方法・時期に準拠いたします。

松下先生
担当:松下先生
◆◆◆
東京本校-高3(文系)対象

文系数学 得点力 養成特講 ⅠAⅡBC(ベクトル)

見抜く力・解く力・書く力を一気に強化!数学を得点源に変える!

  • 標準問題を“確実に得点”へ–ケアレスミス防止と計算精度の向上
  • 出題パターン別の攻略法を伝授–「見た瞬間に解き方がわかる」力を養成
毎週日曜日 10:00~11:30

模試などのため、日時変更する場合があります。

サポートデーなど、別途無料補講を実施する場合があります。

【受講費用】
  • ●√+PS小集団授業 25,300円(税込)/月(月3回)
【申込方法】
  • ●√+Private School の受講申込書のご記入が必要です。
    √+PS各校舎受付で申込書を受け取ってください。

    受講料の納入方法・時期につきましては、平常授業料の納入方法・時期に準拠いたします。

石井先生
担当:石井先生
◆◆◆
東京本校-高2生対象

物理基礎講座
(力学・波動etc.)

毎週火曜日 17:45~19:15

日程は変更する場合があります。

  • ◎学校の授業内容を先取り・復習し、定期テストの得点を安定化
  • ◎教科書レベルの理解から入試レベルの演習まで無理なくステップアップ
  • ◎重要公式や考え方を“なぜそうなるか”から徹底解説
  • ◎共通テスト・私大・国公立入試に対応した実戦問題も扱う
  • ◎授業の疑問・課題もフォローし、日常学習から受験勉強まで徹底サポート!
【受講費用】
  • ●√+PS小集団授業 25,300円(税込)/月(月3回)
【申込方法】
  • ●√+Private School の受講申込書のご記入が必要です。
    √+PS各校舎受付で申込書を受け取ってください。

    受講料の納入方法・時期につきましては、平常授業料の納入方法・時期に準拠いたします。

柴田先生
担当:柴田先生
◆◆◆
渋谷校-高3生対象

一橋大の国語

毎週木曜 17:45~19:15
9/4(木)~開始
※9・10・11・12月期(全12回)

8月期は「デイリートレーニング」で徹底的に演習を行います。

一橋大学の国語で出題される「近代文語文」読解と「200字要約」問題は、他大学・他学部にみられないユニークな問題形式です。
本講座を通じて過去問演習を行い、本大学の国語の攻略法を研究・実践する『コツ』を身につけましょう。本講座は、事前に講師と受講者が実施年度や扱う問題を相談・確認し演習解説をする形式で進めます。
時間・曜日が都合がつかない場合にも、スクマネで答案提出 講師が添削の形で進めることも想定しています。

【受講費用】
  • ●√+PS小集団授業 25,300円(税込)/月(月3回)
【申込方法】
  • ●√+Private School の受講申込書のご記入が必要です。
    √+PS各校舎受付で申込書を受け取ってください。

    受講料の納入方法・時期につきましては、平常授業料の納入方法・時期に準拠いたします。

石原先生
担当:石原先生
◆◆◆
渋谷校-高3生対象

早大・文化構想の国語

毎週火曜 17:15~18:45
9/9(火)~開始
※9・10・11・12月期(全12回)

早稲田大学文化構想学部の国語で出題される「現代文文語文融合」と「現古漢融合」問題は、他大学・他学部に見られないユニークな問題形式です。この問題に取り組むには、同問題の出題意図と、その攻略法を正しくとらえ、練習する必要があります。
同学部を第一志望とする方はもちろん、同学部の受験を考えている生徒さんは、本講座を通じて過去問演習を行い、本学部の国語の攻略法を研究・実践する「コツ」を身につけましょう。

【受講費用】
  • ●√+PS小集団授業 25,300円(税込)/月(月3回)
【申込方法】
  • ●√+Private School の受講申込書のご記入が必要です。
    √+PS各校舎受付で申込書を受け取ってください。

    受講料の納入方法・時期につきましては、平常授業料の納入方法・時期に準拠いたします。

石原先生
担当:石原先生
◆◆◆

上記の日程以外でもPrivate Schoolで個別に指導可能です。その他、指導してもらいたい教科・内容・時間帯など希望があれば、先生やお茶ゼミ・PSスタッフにお気軽にご相談ください。