新高1生(現中3生)春期講習 講座紹介
- 英語
- フランス語
- 数学
- 国語
- 理科
高1英語トップレベル
120分×4日間
- 基礎
- ~
- 標準
- ~
- 発展
英語最難関大入試に通用する高度な英語力を磨く
最難関大の問題を素材として、難解な英語を読解し、自分の考えを英語で正確に伝えるためのベースを作っていきます。英文法に関しては、最重要事項の一つである「比較」を徹底攻略し、読解に関しては構造が複雑な英文を正しく解釈するための方法論の土台を身につけます。英作文では、専用テキストを用いて日本語的発想からの脱却を図り、格調高い英文を書くための方法論を学びます。
- 副教材として、monogrammar vol.2(比較)を使用します。別途教材費1,000円(税込)が必要です。
- 対象
- 東大、京大、一橋大、早慶等の最難関大志望者
- 扱う内容
- 文法(比較)
- 英作文(和文英訳・自由英作文)
- 読解問題(下線部和訳・長文総合問題)
高1英語ハイレベル
120分×4日間
- 基礎
- ~
- 標準
- ~
- 発展
英文法の本質を学び、英作文・読解に運用する力を身につける
将来、難関大に現役で合格したいと思っている人が対象のクラスになります。春期講習では比較を扱います。ひとつの単元を基礎から応用に至るまで徹底的に学習することで、知識の定着と運用能力の養成を図ります。授業では一貫した原理・原則に基づいたわかりやすい講義はもちろんのこと、みなさんには比較に関する英作文・英文読解をしてもらいます。英文法の知識をどのように英作文・英文読解に結び付けていくのかを学び、今後学習していく他の単元でも効率よく学習することができる運用力を身につけていきます。
- 副教材として、monogrammar vol.2(比較)を使用します。別途教材費1,000円(税込)が必要です。
- 対象
- 高校で英語を得意科目にしたい方
- 扱う内容
- 文法(比較)
- 英作文(比較)
- 英文解釈(比較)
高1英語スタンダード
120分×4日間
- 基礎
- ~
- 標準
- ~
- 発展
高校英語の基礎を学ぶ
文法・作文・読解の基礎力を養成したい人が対象のクラスです。春期講習では比較を扱います。ひとつの単元を中学分野から復習し、丁寧に学習していくので、英語に苦手意識を持っている人や高校英語に不安を持っている人でも安心して授業に臨むことができます。英文法では一貫した「原理・原則」を学び、そのルールを基に英作文や英文読解の学習をしていくので、効率よく英語を書く・読むための土台を身につけていくことができます。高校での英語学習の前に、文法・作文・読解の基礎を学習することで今後の英語学習を効率的に行うことが可能になります。
- 副教材として、monogrammar vol.2(比較)を使用します。別途教材費1,000円(税込)が必要です。
- 対象
- 英語を基礎から丁寧に学びたい方
- 扱う内容
- 文法(比較)
- 英作文(比較)
- 英文解釈(比較)
高1英語特講「英文読解入門」
120分×4日間
- 基礎
- ~
- 標準
- ~
- 発展
読解のための「原理・原則」を習得し、英文を読む力をつける
中学英語と高校英語の一番大きな違いは、Readingの比重です。中学よりも圧倒的に多くの量を読んでいくことになります。丸暗記では対応できず、必要となるのは英文読解に関する「原理・原則」の習得です。この講座では高校レベルのReadingで英文読解のベースとなる、品詞や文型の理解、英文構造の把握といった「Readingのための原理・原則」を身につけます。高校英語のReadingにしっかりついていくことのできる強靭な基盤をこの講座で作っていきましょう。
- 対象
- 正しい英語の読み方を学びたい方
- 扱う内容
- 英文解釈
高1難関大フランス語
120分×4日間
- 基礎
- ~
- 標準
- ~
- 発展
フランス語の基礎力を高めるための講座
受験でフランス語を使うことを考えており、高校でフランス語を履修する人、フランス語圏からの帰国者、フランス語履修経験者である高1生のための講座です。受験の中でも特に重要な知識となる動詞の法を中心に文の組み立て方や構造といった内容を徹底的に学習しながら、フランス語を得意科目にするための土台作りをしていきます。
- 対象
- フランス語を入試科目として選択しようという方
- 将来東大・京大・慶應大・早稲田大等の合格も視野に入れている方
- 扱う内容
- 動詞
- 時制
- 文の構造など
高1数学トップレベル
120分×4日間
- 基礎
- ~
- 標準
- ~
- 発展
最難関大への高1数学
中高一貫校や進度の速い国公立高校で、数学が得意で東大・京大・一橋大志望者、または早慶志望者で数学を得点源にしたい人を対象とします。この講座ではすでに数学ⅠA(特に三角比・二次関数)を学んでいることを前提に、数学Ⅱの「三角関数の応用問題と発展問題」を4日間で学習します。基礎部分は確認程度にしか扱わないので三角関数の公式は完全に頭に入れて講義に臨みましょう。
- 原則として数学ⅠAが既習の人を対象とします。
- 対象
- 東大・京大・東京科学大・一橋大・国公立医学部志望者
- 扱う内容
- 三角関数
高1数学ハイレベル(ⅡB・C)
120分×4日間
- 基礎
- ~
- 標準
- ~
- 発展
ハイレベルな発想力・論理的思考力を早くからつける
中高一貫校や進度の速い国公立高校で、数学が得意で高1の時期から受験を意識している意欲のある人を対象とします。この講座ではすでに数学ⅠA(特に三角比・二次関数)を学んでいることを前提に、数学Ⅱの「三角関数の基礎から典型解法まで」を4日間で完結させます。今後学習する「微分・積分」や「複素数平面」などと繋がる内容になっています。
- 数学Ⅰ「二次関数」「図形と計量」が既習である人を対象とします。
- 対象
- 数学を得意にしたい方
- 扱う内容
- 三角関数
高1数学特講「高校数学IA入門」
120分×4日間
- 基礎
- ~
- 標準
- ~
- 発展
高校数学入門~二次関数~
数学ⅠAで最重要である二次関数について基礎から解説します。二次関数の学習に必要な式の計算(展開・因数分解)の仕方からきちんとはじめ、定期テストや入試で必ず必要になる技巧をすべて講義します。二次関数の理解と定着は高校数学では重要です。春期講習で攻略し、スタートダッシュを決めましょう。
- 対象
- 高校数学の二次関数の予習をしたい方
- 扱う内容
- 数と式
- 二次関数
高1国語
120分×4日間
- 基礎
- ~
- 標準
- ~
- 発展
難関大入試攻略に向けて、「高校国語」のスタート
中学までの国語と比べて、「高校国語」は、読解する文章の難解さのレベルが上がります。現代文は、抽象度の高い語彙と精緻な論理で組み立てられた文章に取り組まなくてはなりません。古文は、量も多くなるばかりか、内容もより深くより複雑な文章をスラスラと読み下す力が求められます。設問レベルも現・古ともに難しくなり、それらの設問に正しく、そして採点官にわかりやすい表現で、答えることができる国語力を身につけなくてはなりません。本講座は、「高校国語」のスタートとして、基本的な読解法を学びます。現代文は、文章全体の構造の把握方法を、古文は読解の基礎となる文法事項を基礎に基本的な文章の読解法を、それぞれ学習します。
- 対象
- 最難関国公立大・最難関私立大志望者
- 扱う内容
- <現代文>評論文読解の基礎
- <古文>用言、説話集の読解
高1物理化学医学部S
120分×4日間
- 基礎
- ~
- 標準
- ~
- 発展
【物理】物体の運動問題の解析方法を本質的に理解する
高校物理の学習は「物体の運動」に関する分野からスタートします。その中で、「二次元平面内での運動」の解析方法には、今後物理を学ぶうえで重要な考え方が凝縮されています。本講座では、「水平投射と斜方投射」を題材に、それらの考え方の本質理解を目指します。
【化学】周期律と化学結合を徹底理解する
物質の性質に関する根本的な理解は東大や京大といった最難関レベルの入試問題で頻繁に問われます。この講座ではその要である周期律と化学結合を扱います。これらの内容は、電子配置に注目することで論理的に理解できます。闇雲な丸暗記に頼らない化学の学習をここから始めましょう。
- 対象
- 東大・京大をはじめとする最難関大、医学部医学科志望者
- 扱う内容
- 水平投射・斜方投射
- 二次元平面内の運動・演習
- 電子配置と周期律
- 化学結合
高1化学
120分×4日間
- 基礎
- ~
- 標準
- ~
- 発展
難関大入試攻略に向けて、化学の学習をスタート
東大・京大・国公立、私立医学部・早慶理工などをはじめとする難関大を志望している高校1年生対象のクラスです。春期講習では、物質の性質を理解するために必要な周期律と化学結合を扱います。初習・既習は問いません。基本的な事柄の確認から始めていきます。この講座で、化学を「理解」することの重要性がわかるはずです。
- 対象
- 難関大志望者
- 扱う内容
- 電子配置と周期律
- 化学結合